
BLOG ブログ
2025.06.20
『そんなに食べてないのに痩せない…』その理由と対処法
岡山市北区のパーソナルダイエットジム、フィットタカです。
「そんなに食べてないのに痩せない」――
これは多くの方が感じる悩みのひとつです。
実際に食事量を減らしているつもりでも、意外なところに原因が隠れていることがあります。
よくあるのは、間食や甘い飲み物など、無意識の“ちょこちょこ食べ”。
1日数回の小さな習慣でも、積もるとかなりのカロリーになります。また、動く量が少なければ、消費エネルギーが足りずに痩せにくい状態になってしまいます。
特に運動習慣がないと筋肉が落ち、代謝も下がってしまいます。
さらに、栄養のバランスも大切です。
野菜中心や炭水化物抜きなど、偏った食事では体脂肪が燃えづらくなり、かえって痩せにくくなることも。
たんぱく質不足は筋肉量の減少につながるため、代謝が下がる原因にもなります。
加えて、睡眠不足やストレスも見逃せません。
これらはホルモンバランスに影響し、食欲や代謝のコントロールがうまくいかなくなります。
痩せない理由は、「食べ過ぎ」だけではありません。
日々の生活の中にある小さなクセや環境の積み重ねが、変化を妨げていることも多いのです。
フィットタカでは、そういった背景もふまえたサポートを行っています。
自分では気づけない原因を一緒に見つけ、あなたに合った改善策をご提案します。
「頑張っているのに結果が出ない…」そんなときこそ、ぜひ一度ご相談ください!
体験トレーニング・無料カウンセリングも受付中です♪
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!